【重要】サピア三田有料化のお知らせ
サピア立ち上げからほぼ3年、延べ150回以上の茶話会を開催してまいりました。
2017.1.27開催分よりサピア桜木町は参加費を頂戴する形で運営しておりましたが、
今後サピア三田での開催も桜木町同様に任意で参加費を頂戴する形とさせていただきます。いままで通り無料での参加も可能です。
金額は任意となりますので無理のない範囲でご協力をお願い致します。
▽用途:
運営費(ドメイン代・資料代、参加者用名札、スタッフ交通費(実費)など)
▽方法
会の終了前に参加費を入れる袋を回す。
袋に入れていただく金額固定しませんので各自で自由にお決め下さい。(入れなくてもOK)
以上、今後ともサピアをどうぞよろしくお願いいたします。
サピアHPへようこそ
―――はじめに――― ―――開催場所―――
―――活動内容―――
茶話会などの交流会
―――参加条件―――
以下のいずれか
▽大人になってから発達障害と気づいた方(未診断含む)
▽大人の発達障害の支援に関心がある方
▽当事者のご家族/交際者/ご友人など当事者と向き合いたい方、
傾聴ボランティアをしてくださる方