サピアHPへようこそ

―はじめに―      開催場所
開催日程はこちら↓で確認できます。
サピアは大人の発達障害当事者会です。話をしたい/話を聞きたいと思ったとき、皆で話せる場所です。雑談や人間関係/仕事/医療など、当事者による当事者のリアルな話題を気兼ねなく話せます。

―活動内容
茶話会などの交流会

―参加条件
以下のいずれか
▽大人になってから発達障害と気づいた方(未診断含む)
大人の発達障害の支援に関心がある方
▽当事者のご家族/交際者/ご友人など当事者と向き合いたい方、
 傾聴ボランティアをしてくださる方
加えて以下を必須
▽参加お申し込み方法に従い、自らの意思で申し込みできる方
参加時のルールを守れる方

参加お申込み方法
こくちーずプロ、又は告知投稿(トップページ下部)からお申込みください。

サピアで行う感染対策

サピアで行う感染症対策

赤字:2023/10/11更新 
【概要】
 サピアでは新型コロナウイルスのクラスター発生を避けるため、スタッフおよび参加者の皆様に以下の対策による予防措置を実施します。
 サピアへのお申込みを持って、本対策に同意しご協力いただけるものとします。

※令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

【対策】
★①会場では基本的な感染防止策を行う。マスクは着用を推奨とするが、外したい方及び不快感のある方は外すなど個人の判断に委ねるとする。また、せきくしゃみが出る場合は必ずマスクまたはハンカチやそで等に向けて行うものとする。
★②各開催施設の「感染拡大予防ガイドライン」に従う。
  以下抜粋
            ・机1つに1名、机中央に座る。
    ・大きな声を出さないようにする。 他
★③部屋の常時換気を行う。
   換気扇・外の音が気になる方には申し訳ありませんがご協力ください。
   換気を優先するため、寒暖による服装などの体調管理は各自で行ってください。
   窓開けの関係で強い雨の場合中止となることがあります。こくちーず/ホームページをご確認ください。

 >換気は、室内のCO2濃度1000ppm以下及び換気量一人あたり30m3/h※1を目指します。
  常時窓明けとサーキュレーターを窓外に向けて換気し、CO2濃度測定器で1000ppm以下であることを確認。
  計算・・・風量6.56[m3/min]※3×60[分]÷1人あたり必要換気量30[m3/h]≒収容可能人数13人※2
  ※2 換気検証・計算例: 効果的な換気方法(松戸市)
  ※3 サーキュレーターSAK-26Kの場合
 
④全体への物の配布は原則行わない。従来のお菓子,湯のみ,名札の配布は行わない。
⑤会場部屋への入室時or施設の入室時にはアルコールによる手指消毒を行う。(任意)
 アルコールが苦手な方はお手洗いで石鹸手洗いを行う。(任意)
⑥室内でのお菓子・食事は原則禁止とする。飲み物のみOK。
⑦席移動する場合は、移動前と移動後のいす机の消毒を行う。(任意)
⑧持病などによりせき・くしゃみなどのコロナ擬似症状がある場合は、事前に申し出る。
⑨感染症に関して施設や保健所などの公的機関から開示要請があった場合、お申込情報を当該機関に開示する。
-
⑪対策の対応のためスタッフから声かけをした場合は、その指示に従うこと。
⑫スタッフによる対応が困難と判断した場合、参加をお断りもしくは茶話会を中止する。
⑬コロナ発症及び風邪等の症状が出て10日間以内、また症状の収まらない間のご参加はお控えください。

(特に★部はクラスター発生リスクが高まる為、徹底させていただきます)


▼その他、コロナ禍前後の進行の違い諸比較
ー項目---ー--コロナ前ーーー-コロナ後ーーーーー
 換気      適宜      常時
 名札      首掛け(回収)  卓上用紙(使い捨て)
 お茶菓子    あり      なし
 茶話会後の交流 各自      各自
 茶話会のグループ 数グループ    2-3グループ 1グループ(約8人)

(任意でご協力ください)


スポンサーリンク